1 2008年 10月 05日
今日はちょっとお天気が心配だったけれど、雨が降る前にきれいな風景を楽しんでくることができました。
午後からでかけたのは、大宮花の丘農林公苑。 ![]() お目当てのコスモス、満開でした。今日を逃したらもう見られなかったかも。 ![]() ![]() あれ?何か別のものも咲いている? コスモス畑の向こうに見える赤いところは何かしら? ![]() こちらは一面のサルビア。とてもきれい! ![]() この公苑は季節ごとにいろいろな花がたくさん咲くそうなので、また違う季節に着てみたいと思います。 今日は一部しか歩かなかったけれど、結構広いみたいだし。 今度はお弁当をもってピクニックをしようかな。駐車料金まで無料と言うところもいい感じ。お勧めスポットです。 ▲
by myrex
| 2008-10-05 21:58
| Lifestyle
2008年 05月 06日
連休も今日で終わり。
先日記事にした結婚式の他に、2つ結婚式(合計3つ!)に出席しましたが、そのお話しはまた今度。 ![]() 連休の後半はおうちのことを片付けたり、のんびりしたり。 今日はお天気もよく、お昼からふらりとでかけました。 荒川沿いの大きな公園に来てみました。 川からの風が心地よいところです。 ![]() 芝生の広場ではたくさんの人がBBQを楽しんでいました。 サイクリングしたりローラーブレードを楽しむ人も多い中、私たちはただのんびりと。 木の下で寝ころんでみたり。 ![]() 広場に寝ころんで空を仰いでみたり。 ![]() 木に登ってみたり。 どこにReza? 枝にジャンプしてつかまり、軽々と上っていきました。 ![]() こちらは、私。 久しぶりの木登りでした。 運動神経が鈍いのに、小さい頃は木登りが好きでした。 もちろん、度胸はないので、安全な範囲で。 太陽の光と風を浴びてとても気持ちのよい時間をすごして、リフレッシュしました! ゆっくりする時間もあって、いい連休の締めくくりになりました。 明日から、またがんばろうっと。 ▲
by myrex
| 2008-05-06 21:26
| Lifestyle
2007年 05月 21日
解放感を感じつつ、今日から何をしようっかな〜と一日が始まりました。
色々としたいことはあったはずなのだけれど、今日の午前中は部屋の片づけから・・・ 音楽を聴きながら♪ 書籍類を片づけ 捨てる物を積み上げ 本棚を並べ替え 無造作にほうっておいた手紙やカードを整理。 そして、午後からは、「したいことリスト」の上位にあったことで、久々の美容室。 久しぶりに小説を読みながら電車で下北沢の美容室セピア倶楽部へ。 同級生で店長さんのきみこちゃんとおしゃべりも楽しく、そして頭が軽くなりました。 軽くなったと感じても、短く切ったわけではないので、気持ちよくて軽くなったんだと思います。 あ〜リフレッシュ! 帰りの電車の窓からはとってもきれいな西の空が見えました。 ▲
by myrex
| 2007-05-21 22:15
| Daily Thoughts
2006年 10月 06日
![]() さて、 ここは何のお店でしょう? わかりますか? ![]() ヒントは←こちらの写真。 答えは・・・ ![]() 美容室です! 今日は下北沢の 美容室セピア倶楽部 に行きました。 店長さんは小学校・中学校の同級生のK子ちゃん。 初めて彼女のお客さんになりました〜。 彼女は同窓会もお仕事でなかなか来られなかったし、ずっと会っていなかったので、久しぶりの再会でした! 前から会いたいなあと思って気になっていて、そうだ、お店に行けばいいんだ!と思いついたのです(なぜかそれまで思いつかなかった・・・)。 K子ちゃんは、久しぶりだから私のことわからないかもと心配したらしく「写メール送って!」と昨晩メールがあったけど、何のことはない、私は小学校の頃から全然(?)変わっていないので、そんな心配は無用でした。 K子ちゃんはお店の雰囲気ぴったりの感じでカワイイ店長さんです。 ![]() 店内はレトロ調。 落ち着いてます。 雰囲気がとても素敵なお店です。 アンティークなお人形やアコーディオンなどがあったり、竹下夢二や中原淳一の絵が飾ってあり、まさにちょっとタイムスリップしたような感じ。 ![]() メンバーズカードや名刺までこんなカワイイのです。 スタッフの皆さんも気持ちの良い方ばかり。 K子ちゃんとは久しぶりに会えて、思い出話のおしゃべりも楽しかった。 毎日お疲れ様! またお邪魔しますので、よろしくね。 ![]() 美容師さんって、大変なお仕事だけど、笑顔でお客さんとお話ししたりしながら気持ちのよいサービスを提供できてすごいなあと思います。 同級生が店長さんでがんばっているのを見て、私もがんばろう!とまた思いました。 ▲
by myrex
| 2006-10-06 23:19
| お友達
2006年 09月 10日
今朝、教会に行くと、会堂が公園になってました・・・
![]() 昨日・今日の礼拝は、いつもとちょっと違って、ゴスペル・コンサートのような礼拝でした。 設定は、秋のHope Park。 力強いクワイヤの歌声! ![]() コンサートのホスト役のJamesさん。 マイクを握るのが大好きとか。 公園のベンチに座ってノリノリです。 (写真が暗くてすみません) 隣に座らせたシェパードらしき犬の頭で拍子をとっていて、あわや犬が脳しんとうを起こすかと思いました。それでもお利口さんに最後までベンチでお座りしていました。 って、もちろんぬいぐるみです・・・ 今日は管楽器も多く、迫力あるゴスペル・ミュージックでした。 もちろん、私達も一緒に歌いました♪ ![]() 今日のテーマは「希望」。 礼拝説教も「希望」についてでした。 礼拝に行って、心から賛美を歌って、ゴスペルを聴いて、新しい一週間の力を得た感じです。 力一杯のゴスペルを演奏してくれたバンドやクワイヤの皆さん、God Bless You!! 昨日1回、今日4回の礼拝、お疲れ様でした。 いつもブログを見てくれているなみちゃんへ追伸: 夫君の演技、よかったですよ〜。 ▲
by myrex
| 2006-09-10 22:06
| Daily Thoughts
2006年 08月 25日
今日は、アメリカから一時帰国中の友人と上野で過ごしました。
前回は上野で桜を見たのですが、今回は岩盤浴にトライ! 二人とも初・岩盤浴でした。今まで「岩盤浴いいよ〜」と何人かに勧められていましたが、今日はその良さを実感しました。 岩盤浴での汗の量はすごい!最近は運動もしていなくて思い切り汗をかくこともなかったので、気持ちがよいくらいでした。 実は、私はサウナが苦手。何回か入ってみたことはあるのですが、5分といられません。あの空間にいることに耐えられないんです。でも岩盤浴だったら横になっていられるし、息苦しさもなくて、休憩を挟みながら存分に汗をかけました。それに汗はさらさらで、べたつかないのもいいです。 夏でもすぐに足が冷えてしまう私ですが、今日は足の芯から温まって心地よかったです。ちょっと凝り気味だった腰や肩も軽くなりました。夜になっても足はずいぶん楽です。 すっかり汗をかいて気持ちよくなったところで、ランチへ。 刀削麺荘で、もちろん刀削麺を頂きました。私は久しぶり、友人は初めての刀削麺。 私は酸辣麺風をチョイス。辛いんだけど酸味がきいていて、大好きなキャベツもたっぷりでおいしかったです! 友人はコラーゲンがたくさん入ってそうな骨付き豚ののっている辛くないものをチョイス。 ショーロンポーもジューシーでおいしかったです。 ![]() 麺はそばというよりどちらかというとうどんに近い感じでもちっとしています。 辛いものがお好きな方には担々麺がオススメ! それから、アメ横をぶらぶら・・・ アメ横って何年ぶりでしょう。 ![]() 似たようなお店が多いようで(例えば、魚屋さん、果物屋さん、乾物屋さん、鞄屋さん、靴屋さんなど)、たまに独特なお店が見つかるのがおもしろいです。 横の通りも歩いてみたりして、二人でずいぶんぐるぐる歩きました。 これといった買い物をするわけではないのですが、楽しかったです。 彼女とはまたしばらく会えないけれど、メールやインターネット電話という便利なものがあるので助かります。少し前までは、お手紙を書いてエアメールで送って・・・電話をする時には事前にメールで時間を約束して、交替でかける・・・なんてしていたけれど、本当にコミュニケーションが便利にできる時代になりました。そのおかげで、遠く離れて暮らしている彼女ともおしゃべりしたり、ちょっとしたニュースをすぐに知らせたり、お祈りしてほしいなと思うことをお互いに知らせあったりできるんですよね。 全くの余談 ▲
by myrex
| 2006-08-25 22:41
| お友達
2006年 08月 09日
![]() 今日は、ビーズベリーのアトリエへ友人とお邪魔しました。 彼女がご家族へのプレゼントにビーズベリーのアクセサリーを贈りたいということで、実際にアトリエでいろいろ見せてもらいました。 実物を見るのはとても良いです。 HPの写真で見るより、ビーズの輝きもわかるし、立体的な作品も感じられるし、それに、HPに載っているアクセサリーの何倍もの数のアクセサリーを実際に手にとって見ることができます。 ![]() 友人はあれこれ迷いながら、 私にネックレスをかけて長さを確かめ、 Yumikoさんとどんな色がいいか相談し、 結局自分用のも欲しくなり・・・ 私も一緒にとても楽しい時間を過ごさせてもらいました。 ![]() アトリエにはこんなアーティスティックなアクセサリー(というか作品)も飾られています。 先日のノアの箱舟の展示作品の実物もちょっと見せて頂きました。 ![]() 他にもいろいろな作品が飾られています。 写真ではアトリエの素敵な雰囲気をお伝えできなくて残念です。 そうそう、ビーズで作ったランプシェイドは、優しいあかりを灯していて素敵なんです。写真をとってくればよかった! お見せできなくてごめんなさい。 改めてYumikoさんの素敵な感性に感動。 しばらくの時間、きれいな物に囲まれて、きれいな色をたくさん見て、いつもと違う空間を楽しみました。なんだかとてもリフレッシュできました。 ▲
by myrex
| 2006-08-09 22:54
| お友達
1 |
書き手2号:きょうこ
カテゴリ
Please Visit!
最新のトラックバック
以前の記事
タグ
フォロー中のブログ
ちょこっとごいっしょ 農家の嫁の事件簿 おいしい写真館 3×ビーグル!!! 白秋の黄昏 星をかぞえながら・・・ My Blog ハーベスト・メールマガジン 柴犬 つくね Ernest Japan... まさはるの通信簿 杉の泊いぬ日記 ・ 2 星をかぞえながら~☆ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト外ブログのリンク
ビーズベリー店主のブログ
Brand New Life (TBC) Jasmineさんのブログ カモミールさんのブログ Andy's Cafe いじめられている君へ おすすめショップ
![]() |
ファン申請 |
||